







 圧巻のサウンド!コリングス・カスタムモデルが中古にて入荷! アコースティック・フラットトップギターの黄金期のヴィンテージ・スタイルの再現と、ネックジョイントに代表される独自の設計思想に裏打ちされた革新的な特徴を併せ持ち、テキサス州オースティンで1本1本製作されるコリングス。本器は人気モデル「OM-2H」をベースに、厳選された木材を使用し組み上げられたカスタムモデルです。 ボディトップは杢目の整ったアディロンダック・スプルースを、サイド&バック及びヘッドのつき板にはブラジリアン・ローズウッド(ハカランダ)を採用。コンパクトなOMシェイプでありながら驚くほどの音圧感/迫力を誇り、それでいてしっかり繊細さやきめ細かさも感じさせるのは流石コリングスです。ネックグリップはプリウォー・ヴィンテージ・スタイルらしいVシェイプですが、肉厚感はそれ程なく、所謂M社のECモデルと似たようなグリップ感で、普段現代的なグリップ感のネックに慣れている方でも、それ程ストレス無く握りこめる印象です。 全体的に塗装痩せが見受けられ、特にヘッド表面やサイド&バックに、ポツポツと塗装が部分的に浮いている箇所が見受けられます。しかし遠目に見てそれ程目立つような状態ではなく、今後バリバリと剥がれてくるような使用に支障が出るようなダメージではありません。他、細かい擦り傷、引っ掻き傷や微細な打痕はありますが、いずれも程度は浅く、見苦しい印象はありません。ネックの反りやトップの変形もなく、演奏に関する箇所のコンディションも頗る良好で、音づまりやビリつき等もなく快適に演奏可能です。 ヘリンボーン・トリムや指板のインレイ等、プリウォー・ヴィンテージ風のルックスでまとめられていますが、コリングスの特徴でもある強固なネックジョイントやブレーシング、ブリッジはショートサドルを採用する等、独自のサウンドに対するこだわり/哲学が感じられる逸品。レスポンスも鋭く、プレイヤーのタッチをしっかり拾って出力してくれる印象です。 プレミアム性もさることながら、楽器としての実力も申し分ない1本です。是非お見逃しなく! 【ネックコンディション】問題なし 【トラスロッド】余裕あり 【フレット残り】8割以上 【12F上の弦高】1弦:約1.9mm 6弦:約2.5mm 【生産国】アメリカ 【年式】1999年製 【ケース】純正ハードケース 【付属品】認定書 ■商品ランク:B+ ■シリアルナンバー4734 ■重量:2.13kg ■保証:12ヶ月 商品状態等ご質問はお気軽にお問い合わせ下さい! ※中古商品の場合画像では判断しにくいキズや打痕がある場合がございますことを予めご了承下さい。 ※店舗販売も行っている関係上タイムラグにより売約もしくは在庫切れになっている場合がございます。
|